旅行記⑭ 人吉
最終日 お天気どんより
朝早くにかつおからの電話で携帯が鳴り響く

大丈夫かって。そのままお返ししたい 大丈夫かと(笑)
ただ夢を見て気になり電話しただけらしかった
びっくりさせんなよ じいさん このまま羽田に行かねばならないかもと
頭をよぎったやないかーーーーーーー。
そして高速に乗りまして人吉へ。
途中SAにて山江の栗饅頭を食す
あぁ 栗の里なのね あたしの大好きな栗。自然な栗の味のする饅頭でした
人吉と言えばウッチャンの故郷だ!
ほうほう こげなとこですか ほうほう 人があまりおらんですね
天気が悪かせいですかね 派手派手しくなくいい感じの町です

国宝 青井阿蘇神社へ

ここでは気さくなどこかのツアーガイドさんに
「一緒に説明聞いてもよかですよ どぞどぞ」とよくしていただき
ひととおりついてまわったのだけど
説明してくださる神社の方の節回しが独特で そっちに聞き入ってしまった
皆様も行った際はぜひ聞くと良いです
拝殿

とても古く 今まで見た神社とはかもし出す雰囲気が違ってみえた
自分だけかなと思いきや 隣に居合わせた一人旅の女の子も
「なにか違っていい雰囲気ですよねー」と言っていたのでやはりそうなのだろう
神社前の池にでたところで雨が降ってきた
もうここでやるしかない、そう思った
最終兵器 ほろみ先輩に対抗できうる最終兵器を!

このきれいな曲線! て、わかりづらいがこれはあたくしの勝ちだ(え

神社周りを少し散策し 人吉城跡へ行き 歴史博物館的なものに入館
地下遺構に入り 説明を聞き もっとまわりたかったが時間がおしてきたので
次へ移動す
この日は一番寒かった
熊本県人吉市の気温は7度
地元住民たちも「こげなことはあまりなかですー」と凍えていた
朝早くにかつおからの電話で携帯が鳴り響く

大丈夫かって。そのままお返ししたい 大丈夫かと(笑)
ただ夢を見て気になり電話しただけらしかった
びっくりさせんなよ じいさん このまま羽田に行かねばならないかもと
頭をよぎったやないかーーーーーーー。
そして高速に乗りまして人吉へ。
途中SAにて山江の栗饅頭を食す
あぁ 栗の里なのね あたしの大好きな栗。自然な栗の味のする饅頭でした
人吉と言えばウッチャンの故郷だ!
ほうほう こげなとこですか ほうほう 人があまりおらんですね
天気が悪かせいですかね 派手派手しくなくいい感じの町です

国宝 青井阿蘇神社へ

ここでは気さくなどこかのツアーガイドさんに
「一緒に説明聞いてもよかですよ どぞどぞ」とよくしていただき
ひととおりついてまわったのだけど
説明してくださる神社の方の節回しが独特で そっちに聞き入ってしまった
皆様も行った際はぜひ聞くと良いです
拝殿

とても古く 今まで見た神社とはかもし出す雰囲気が違ってみえた
自分だけかなと思いきや 隣に居合わせた一人旅の女の子も
「なにか違っていい雰囲気ですよねー」と言っていたのでやはりそうなのだろう
神社前の池にでたところで雨が降ってきた
もうここでやるしかない、そう思った
最終兵器 ほろみ先輩に対抗できうる最終兵器を!

このきれいな曲線! て、わかりづらいがこれはあたくしの勝ちだ(え

神社周りを少し散策し 人吉城跡へ行き 歴史博物館的なものに入館
地下遺構に入り 説明を聞き もっとまわりたかったが時間がおしてきたので
次へ移動す
この日は一番寒かった
熊本県人吉市の気温は7度
地元住民たちも「こげなことはあまりなかですー」と凍えていた
スポンサーサイト